感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひみつの花園 ポケットコミック  (KCデラックス)

著者名 バーネット/作 文月今日子/著
出版者 講談社
出版年月 1999.11
請求記号 C/02081/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231523477一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

バーネット 文月今日子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N701/00001/
書名 芸術と疎外 リアリズムの理論  (紀伊国屋新書)
著者名 杉山康彦/著
出版者 紀伊國屋書店
出版年月 1964.
ページ数 188p
大きさ 18cm
シリーズ名 紀伊国屋新書
シリーズ巻次 A‐12
分類 7011
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210084831

要旨 昭和18年9月11日、南千島エトロフ島の単冠湾から4隻の潜水艦が、ひっそりと出撃した。目的地は、ハワイ真珠湾のアメリカ海軍基地。9月25日、同じく単冠湾に大小12隻の軍艦―01遊撃隊が投錨していた。南下するその艦隊は、日米決戦の最初の戦場―ミッドウェー海域に突撃を開始…。それをさかのぼる8年前、昭和10年8月、東京三宅坂の陸軍省で執務中の永田鉄山軍務局長を、一人の暴漢・相沢中佐が襲った。とどめを刺そうとする相沢を、背後から斬りつけたのは、参謀本部の作戦課長に就任したばかりの石原莞爾大佐。一命をとりとめた永田は、派閥争いを繰り広げる陸軍内の人事の大刷新を断行、来るべき日米戦に備え、国力の充実をめざした。永田・石原にとって、懸案はソ連だった。そして、ついにソ連は満州の西部国境・ノモンハンに進攻を開始した…。壮大なスケールで描く「世界最終戦争」新シリーズ・スタート。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。