感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新「いい家」が欲しい。 知られては困る家づくりの真実とは  改訂版3

著者名 松井修三/著
出版者 三省堂書店
出版年月 2021.2
請求記号 527/01999/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237866934一般和書1階開架 在庫 
2 天白3432434201一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 527/01999/
書名 新「いい家」が欲しい。 知られては困る家づくりの真実とは  改訂版3
著者名 松井修三/著
出版者 三省堂書店
出版年月 2021.2
ページ数 263p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-87923-076-8
一般注記 タイトルは奥付等による.標題紙のタイトル:「いい家」が欲しい。
一般注記 改訂版2:創英社 2015年刊
分類 527
一般件名 住宅建築
書誌種別 一般和書
内容紹介 構造、断熱、換気及び冷暖房の方法、そして依頼先の選択を、どれか一つでも誤ったら絶対に「いい家」にはならない! 「住み心地」を徹底研究してたどり着いた、「いい家」造りの法則を公開する。
タイトルコード 1002010095300

要旨 阪神・淡路大震災で被災した阪神高速道路神戸線の復旧について、地震発生から復旧完了までの技術や工事仕様、工事関係者の苦労、そして復旧工事への情熱を書き上げたものである。復旧の技術や携わった人々の記録として、後世に残す一つの貴重な資料となる書である。
目次 鼎談 「21世紀へ新たな出発」―関西都市圏の東西交流の大動脈 待望の全線開通
よみがえる阪神高速道路早期復旧とその技術を探る(地震発生から工事開始、復旧仕様のすべて
各現場の創意工夫と安全対策
新たな工法・技術
早期復旧を支える人々)
座談会(「復旧を終えて」
「第一線技術者が語る―全線開通への道のり」)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。