感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解・首都高速の科学 建設技術から渋滞判定のしくみまで  (ブルーバックス)

著者名 川辺謙一/著
出版者 講談社
出版年月 2013.11
請求記号 514/00122/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236339685一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 西2132099355一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231948213一般和書一般開架 在庫 
4 中村2531923130一般和書一般開架 在庫 
5 千種2831801630一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2931949453一般和書一般開架 在庫 
7 中川3031952884一般和書一般開架 在庫 
8 守山3132139464一般和書一般開架 在庫 
9 3232027023一般和書一般開架 在庫 
10 4331183899一般和書一般開架 在庫 
11 徳重4630273730一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

5146

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 514/00122/
書名 図解・首都高速の科学 建設技術から渋滞判定のしくみまで  (ブルーバックス)
著者名 川辺謙一/著
出版者 講談社
出版年月 2013.11
ページ数 246p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ巻次 B-1840
ISBN 978-4-06-257840-0
分類 5146
一般件名 高速道路
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p237〜241
内容紹介 ラケット型橋脚、サンドイッチ工法、超音波式車両感知器…。制約の多い都市部に建設するため、常に最先端の道路技術が導入されてきた首都高速道路の建設・運営・保守の舞台裏を余すところなく解説する。
タイトルコード 1001310096636

要旨 1962年、東京オリンピックに先立って開通した首都高速道路。制約の多い都市部に建設するため、首都高速には常に最先端の道路技術が導入されてきた。そこから日本や世界に広まった技術も少なくない。2020年に再び開かれるオリンピックに向けて、新たな段階に入った首都高速の建設・運営・保守の舞台裏を余すところなく解説する。
目次 第1章 首都高速の原点=都心環状線
第2章 首都高速ネットワーク
第3章 建設技術の発展=羽田・横羽線と湾岸線
第4章 交通管制システム
第5章 新しい首都高速=中央環状線
第6章 山手トンネルの技術
第7章 ジャンクションと立体構造
第8章 首都高速の維持管理と未来
著者情報 川辺 謙一
 1970年、三重県生まれ。交通技術ライター。東北大学工学部卒、同大学院工学研究科修了。化学メーカーに入社、半導体材料などの開発に従事。2004年に独立し、雑誌・書籍に数多く寄稿。高度化した技術を一般向けに翻訳・紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。