感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

多変量解析がわかった! (ゼロからのサイエンス)

著者名 涌井良幸/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2009.4
請求記号 417/00234/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235400454一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 417/00234/
書名 多変量解析がわかった! (ゼロからのサイエンス)
著者名 涌井良幸/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2009.4
ページ数 173p
大きさ 21cm
シリーズ名 ゼロからのサイエンス
ISBN 978-4-534-04543-0
分類 417
一般件名 多変量解析-データ処理
書誌種別 一般和書
内容紹介 統計・データの山から、宝を見つけ出せ! マーケティング、生産管理、経営管理など、さまざまなシーンで使える高度な統計手法を、数式や専門用語はできるだけ使わず、楽しくグラフィカルに解説する。
タイトルコード 1000910007390

要旨 地殻変動や火山活動は美しい山や神秘的な湖を作り上げた。これらの自然景観は、いつ頃どのようにして出来たのだろうか。それについての知識があれば、自然はもっと親しみやすく、身近なものとなるだろう。気鋭の地質学者がヨーロッパ火山の成り立ち、現状、そして観光に必要な情報を案内、ありきたりの海外旅行では味わえない火山観光の魅力を紹介する。
目次 第1章 ギリシア(サントリニ―エーゲ海でおきた巨大噴火とアトランティス伝説)
第2章 イタリア(ストロンボリ―炎を吹き上げ続ける「地中海の灯台」
ストロンボリからヴルカーノへ―船から見るエオーリエ諸島の火山 ほか)
第3章 アイスランド(レイキャヴィク―アイスランド観光の基地
シンクヴェトリル―地殻が拡大する場所 ほか)
第4章 フランス(シェヌ・デ・ピュイ―自然がつくった火山の博物館
モンドール―眠りについたカルデラ火山 ほか)
第5章 ドイツ(アイフェル―ライン川に沿う小火山群
リース隕石孔―ロマンティック街道が横切る1500万年前の巨大隕石孔)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。