蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237835137 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132521242 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232429023 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332268321 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432565923 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532295736 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632405771 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732341769 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832204560 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932428655 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032368734 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132555487 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232439863 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332618978 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432393555 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130858774 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230943955 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331491110 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431425810 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530918178 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630688408 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
7782/02648/ |
書名 |
日本製 |
著者名 |
三浦春馬/[著]
|
出版者 |
ワニブックス
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
400p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-8470-8281-8 |
分類 |
77821
|
一般件名 |
日本-紀行・案内記
物産
|
個人件名 |
三浦春馬
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
「祭りを支えるねぶた師の技」「鎌倉彫の老舗・博古堂へ」「砂丘らっきょうという挑戦」…。三浦春馬とめぐる、日本全国47都道府県「日本製」旅。『プラスアクト』連載に撮り下ろし写真、ロングインタビュー等を追加。 |
タイトルコード |
1002010003205 |
要旨 |
活版印刷術を発明したグーデンベルクの名前はわが国でもよく知られているが、活版印刷が具体的にどのようなものであり、この人物がどのような生涯をたどったのか、ということになると果たしてどれぐらいの人が知っているのであろうか?本書はこうしたことについて、ドイツにおける最新の研究成果に基づいて、当時の社会的・文化的背景との関連のもとに、しかも一般の人にもわかりやすいかたちで叙述したものである。 |
目次 |
第1章 時代背景―十四・五世紀のマインツ 第2章 グーテンベルクの先祖、出生、青少年時代 第3章 シュトラースブルク時代 第4章 マインツへの帰還 第5章 発明のクライマックス―聖書の印刷 第6章 グーテンベルク工房とフスト&シェッファー工房の並立 第7章 マインツにおける騒乱と晩年の生活 第8章 活版印刷術の伝播 |
内容細目表:
前のページへ