感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球を守る経済学

著者名 シツコ・マンスホルト/著 名東孝二/訳編
出版者 読売新聞社
出版年月 1974
請求記号 N330/00137/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111757704一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N330/00137/
書名 地球を守る経済学
著者名 シツコ・マンスホルト/著   名東孝二/訳編
出版者 読売新聞社
出版年月 1974
ページ数 245p
大きさ 19cm
分類 3304
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610069595

要旨 “東京サミットに集まる各国首脳を皆殺しにする”という脅迫状がEメールで突撃救助隊「蘭」に届いた。つづいて祝田橋の交番が爆破。使用された爆薬は奇妙なことに、昭和十八年製の旧陸軍のものだった。第二第三のEメールで、彼らは日本に収監されているアラブ人の解放を要求。やがて、皇居の地下には、旧陸軍の膨大な弾薬が埋蔵されていることが明らかになる。各国首脳が参内する瞬間にその爆発を企むテロリスト。皇居そのものが彼らの人質だったのだ。混血の「蘭」隊員・菊谷居作は犯人に迫る。テロリストの意外な正体とその父親との悲しき骨肉の愛。近づくサミット。皇居に刻々と危機が迫る。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。