感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

多電子系の超高速光誘起相転移 光で見る・操る・強相関電子系の世界  (基本法則から読み解く物理学最前線)

著者名 岩井伸一郎/著
出版者 共立出版
出版年月 2016.11
請求記号 428/00118/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237029434一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 413/00383/
書名 ルベーグ積分30講 新装改版  (数学30講シリーズ)
著者名 志賀浩二/著
出版者 朝倉書店
出版年月 2024.9
ページ数 5,243p
大きさ 21cm
シリーズ名 数学30講シリーズ
シリーズ巻次 9
ISBN 978-4-254-11889-6
分類 4134
一般件名 ルベーグ積分
書誌種別 一般和書
内容紹介 ルベーグ積分の入門部分を1日1講ずつ読み進められるよう、30講に分け、初学者でも理解できるように、平易な文章表現で解説する。ジョルダン測度、ルベーグ測度、リーマン積分などを収録。問答形式のコラム付き。
タイトルコード 1002410044968

要旨 収録の対象にした野鳥は、校庭に限定せず、学校をとりまく市街地や公園、河川、湖沼などの身近な環境に普通に見られる野鳥となっている。構成は3部から成り、とくに第2部では、全国各地に見られる野鳥206種をとりあげ、写真と共に、その形態・分布、繁殖などの特徴をコンパクトに解説。各種ごとに、学名、和名を示すとともに、和名の由来についても解説。巻末には、和名索引、学名索引、英名索引を付す。
目次 野鳥の「くらし」と「かたち」(人の生活と野鳥
野鳥とその生息環境
鳥の形態
鳥の行動
鳥の食生活
繁殖の生態
鳥たちの夜
天敵からの防衛
渡り鳥)
校庭の野鳥206種
身近な野鳥の調べ方(野鳥の保護と教材としての野鳥
身近な野鳥調査の例)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。