感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こわい目にあったアライグマくん (子どものトラウマ治療のための絵本シリーズ)

著者名 マーガレット・M.ホームズ/作 キャリー・ピロー/絵 飛鳥井望/監訳
出版者 誠信書房
出版年月 2015.9
請求記号 49/00918/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236754073じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 49/00918/
書名 こわい目にあったアライグマくん (子どものトラウマ治療のための絵本シリーズ)
著者名 マーガレット・M.ホームズ/作   キャリー・ピロー/絵   飛鳥井望/監訳
出版者 誠信書房
出版年月 2015.9
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 22×22cm
シリーズ名 子どものトラウマ治療のための絵本シリーズ
ISBN 978-4-414-41371-7
原書名 原タイトル:A terrible thing happened
分類 493937
一般件名 児童精神医学   心的外傷後ストレス障害
書誌種別 じどう図書
内容紹介 こわい目にあったアライグマくんは、不安でイライラして乱暴になり、生活がうまくいかなくなって…。家庭内暴力、暴行、事故、災害などのショッキングな出来事を目撃し、二次被害を受けてその影響に苦しむ子どものための絵本。
書誌・年譜・年表 読者に役立つ情報源:巻末
タイトルコード 1001510057172

要旨 錯綜した現代史の実証的研究!新進気鋭の研究者による「アメリカの対外政策」「ロシア・東欧の外交・内政」「植民地下の台湾」問題などテーマ別の再検証。編者の回想記「私と歴史学」を付す。
目次 F・D・ローズヴェルトの外交指導と合衆国の権力状況―第二次世界大戦参戦までの時期を中心にして
原子爆弾の投下の決定
ジョージ・ケナンの核兵器観と米国核政策―1945年‐50年
革命ロシアの対外政策―対トルコ政策に見る初期ソヴィエト外交の転換
「追放」ズデーテン・ドイツ人補償問題をめぐるチェコ‐ドイツ関係
ハンガリーの1989年―権力の変質論としての考察
ロシア地方自治の実証研究―モスクワ市を中心に「中央」と「地方」の関係を考える
台湾の民族運動と植民地統治下の教育問題―台湾同化会の活動と公立台中中学校の設立運動
回想の半世紀―私と歴史学


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。