感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Make C programming utility  改訂版

著者名 Andrew Oram/共著 Steve Talbott/共著 菊池彰/訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 1997.07
請求記号 0076/00178/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233065945一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/00178/
書名 Make C programming utility  改訂版
著者名 Andrew Oram/共著   Steve Talbott/共著   菊池彰/訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 1997.07
ページ数 150p
大きさ 24cm
ISBN 4-900900-60-5
一般注記 本文は日本語 監訳:矢吹道郎 啓学出版 1992年刊の再刊
原書名 Managing projects with make 原著第2版の翻訳
分類 00764
一般件名 プログラミング(コンピュータ)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710028812

要旨 makeは、UNIXのプログラム開発や各種ソフトウェアのインストールになくてはならないツールのひとつです。本書は、makeの基本操作、サフィックスルールの解説、マクロ、ライブラリの管理方法までを詳しく解説しており、makeの入門書として初心者に役に立つのはもちろんのこと、makeのマニュアルとして、中、上級者にとっても役に立つ本といえます。
目次 1章 簡単なメイクファイルを書く
2章 マクロ
3章 サフィックスルール
4章 コマンド
5章 プロジェクト管理
6章 コマンドラインオプションと特殊なターゲット
7章 トラブルシューティング


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。