感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヴェニスのゲットーにて 反ユダヤ主義思想史への旅  (みすずライブラリー)

著者名 徳永恂/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 1997.06
請求記号 3168/00024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233094887一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

反ユダヤ人主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3168/00024/
書名 ヴェニスのゲットーにて 反ユダヤ主義思想史への旅  (みすずライブラリー)
著者名 徳永恂/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 1997.06
ページ数 426p
大きさ 19cm
シリーズ名 みすずライブラリー
ISBN 4-622-05014-5
分類 31688
一般件名 反ユダヤ人主義
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710022519

要旨 アドルノやベンヤミンなどユダヤ人思想家研究の第一人者である著者は、この10年ほど、スペインをはじめ反ユダヤ主義思想史のフィールドワークを続けてきた。それはコロンブスが新大陸を発見する1492年以降の西欧の輝かしい歴史の裏面を探る旅でもあった。ポルトガルやモロッコやエルサレムで、マルクスの生地トリーアで、アウシュヴィッツで著者が見、感じたことは、長年の研究成果とあいまって、現代に問題を投げかける執念の力作。
目次 ヴェニスのゲットーにて
敗者の歴史
コロンブスと「ユダヤ人問題」
スペインにユダヤ人迫害の跡を追う
異端審問 ユダヤ人の悲劇
ポルトガル紀行
マルクスと反ユダヤ主義
反ユダヤ主義とウェーバー
ハスカラ(東欧啓蒙)の二面性について
フランクフルト学派の反ユダヤ主義研究
1945年以降のドイツにおける「反ユダヤ主義の問題」
異質的なものとのコミュニケーション
エルサレム紀行
アウシュヴィッツの普遍性をめぐって
海辺の墓地
ドイツにおける斉藤茂吉と「ユダヤ人問題」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。