感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

兼好法師 (コレクション日本歌人選)

著者名 丸山陽子/著
出版者 笠間書院
出版年月 2011.4
請求記号 91114/00164/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236593968一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91114/00164/
書名 兼好法師 (コレクション日本歌人選)
著者名 丸山陽子/著
出版者 笠間書院
出版年月 2011.4
ページ数 118p
大きさ 19cm
シリーズ名 コレクション日本歌人選
シリーズ巻次 013
ISBN 978-4-305-70613-3
分類 911142
一般件名 歌人
個人件名 吉田兼好
書誌種別 一般和書
内容注記 略年譜:p104〜105 読書案内:p111〜112
内容紹介 日本の歌の歴史に大きな足跡を残した代表的歌人の秀歌を、堪能できるように編んだアンソロジー。兼好法師の和歌49首及び連歌1首を掲載。「歌人としての兼好」を鑑賞することに重点をおいて解説する。
タイトルコード 1001110012791

要旨 これまでの体育の多くの実践研究は「教材で何々を教える」というものでしたが、最近では「何々を教えたいために何々の教材を使う」というように、教科内容の構造や枠組を明らかにして教材を考えていこうという研究が行なわれています。いまの子どもたちは、プロ野球・Jリーグのサッカー・相撲などにたいへん興味を持っています。断片的ではありますが、高度な情報化社会の中でスポーツ新聞・テレビ・週刊誌などを通じて教師以上に豊富な知識を持っている子どももいます。子どもたちは、「オフサイドとは何か」「なぜバスケットボールにバックボードがあるのか」「ラグビーのゲーム終了のことをなぜ“ノーサイド”というのか」「プロ選手はどうして生まれたのか」などさまざまな疑問や知りたいという要求を持っています。本書は、子どもたちのこれらの疑問や要求にこたえられるようにまとめてつくりました。また、私たちの授業やクラブ活動に使えるようにも工夫してあります。
目次 器械運動ランド
球技ランド
陸上競技ランド
水泳ランド
スポーツいろいろランド
ボールゲームのルールブック


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。