感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イスラーム治下のヨーロッパ 衝突と共存の歴史

著者名 シャルル・エマニュエル・デュフルク/[著] 芝修身/訳 芝紘子/訳
出版者 藤原書店
出版年月 1997.04
請求記号 236/00003/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233042134一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 236/00003/
書名 イスラーム治下のヨーロッパ 衝突と共存の歴史
著者名 シャルル・エマニュエル・デュフルク/[著]   芝修身/訳   芝紘子/訳
出版者 藤原書店
出版年月 1997.04
ページ数 348p
大きさ 20cm
ISBN 4-89434-066-6
原書名 La vie quotidienne dans l&Europe medievale sous domination Arabe
分類 23604
一般件名 スペイン-歴史   地中海諸国-歴史   イスラム圏
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p326〜327 関連略年表:p328
タイトルコード 1009710009183

要旨 ヨーロッパとイスラームは、果して「水と油」なのだろうか?イスラーム治下の中世ヨーロッパの日常生活と、二大文明の出会いが生んだ「文化融合」の実態を初めて明かした本書には、ヨーロッパとアラブ・イスラーム世界が今後どのように出会いうるかの示唆が満ち満ちている。
目次 1 略奪と侵略の時代
2 征服された国での新たな生活条件
3 アラブの風俗と習慣
4 地元民におけるキリスト教の存続と逸脱
5 自然・労働・喜び
6 自由を失いし人びと
7 ムスリムとキリスト教徒自由民の共存
8 イスラーム権力に協力するキリスト教徒
9 ユダヤ人の生活と行動
10 イスラームに改宗したヨーロッパ人
11 性格・習慣の相違―弾圧者と反乱者、国外移住者と被追放者
12 ヨーロッパのなかのムスリム都市とその文化的役割


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。