感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

体罰はいかに処分されたか 行政文書における体罰と処分の研究

著者名 早崎元彦/著
出版者 法律文化社
出版年月 2009.2
請求記号 373/00190/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235358140一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 024/00412/
書名 荒野の古本屋 (小学館文庫)
著者名 森岡督行/著
出版者 小学館
出版年月 2021.1
ページ数 237p
大きさ 16cm
シリーズ名 小学館文庫
シリーズ巻次 も27-1
ISBN 978-4-09-406861-0
一般注記 晶文社 2014年刊の加筆修正
分類 0248
一般件名 古書店
書誌種別 一般和書
内容紹介 散歩と読書三昧の青年が神田神保町の老舗古書店に飛び込み、波乱の修業時代を経て、個性的な古書店を開業した-。前代未聞の「一冊の本だけを売る書店」として注目を集める森岡書店を成功させるまでをリリカルに描く。
タイトルコード 1002010080773

要旨 中世精神史の深層。大グレゴリウスからベルナルドゥスを経て宗教改革まで、知解と信仰への努力はいっそうの高揚と多様化をみせる。修道院神学、スコラ学および托鉢修道会の神秘神学のみならず、女性や一般信徒が担った諸運動にも注目する。文献表・索引完備。キリスト教霊性史の決定版。
目次 第1部 大グレゴリウスからベルナルドゥスまで―六‐十二世紀(大グレゴリウスの思想
アイルランド霊性の浸透
ゲルマン民族の王国における霊性
カロリング・ルネサンス ほか)
第2部 新たな環境・新たな問題―十二‐十六世紀(十二世紀の学究的環境
十二世紀の一般信徒の信仰
フランシスコ会の春
ドミニコ会の躍進 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。