感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

層のコホモロジー

著者名 B.イヴァセン/著 前田博信/訳
出版者 シュプリンガー・フェアラーク東京
出版年月 1997.04
請求記号 415/00001/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233004134一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 415/00001/
書名 層のコホモロジー
著者名 B.イヴァセン/著   前田博信/訳
出版者 シュプリンガー・フェアラーク東京
出版年月 1997.04
ページ数 381p
大きさ 21cm
ISBN 4-431-70667-4
原書名 Cohomology of sheaves
分類 4157
一般件名 コホモロジー
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p371〜373
タイトルコード 1009710007133

要旨 本書は、層のコホモロジーをアーベル圏のホモロジー代数の枠組みで扱い、導来圏を用いて一般的な双対定理を証明している。主にチェックコホモロジーを扱い、豊富な例を図式と共に紹介し、初学者が少しでも馴染みやすいように工夫がこらされている。代数的トポロジー・微分幾何学・複素解析学・代数幾何学・代数解析学など多方面にわたる数学の各分野への関連が考慮され、研究に必要不可欠な基本概念が身につけられる好著である。
目次 第1章 ホモロジー代数
第2章 層の理論
第3章 コンパクトな台をもつコホモロジー
第4章 コホモロジーと解析学
第5章 係数が体のときの双対性
第6章 係数が一般のときのポアンカレ双対
第7章 固有な台をもつ順像
第8章 特性類
第9章 ボレル‐ムーアのホモロジー
第10章 代数幾何学への応用
第11章 導来圏


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。