感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

短刀を忍ばせ微笑む者 (論創海外ミステリ)

著者名 ニコラス・ブレイク/著 井伊順彦/訳
出版者 論創社
出版年月 2013.7
請求記号 933/16376/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831780230一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/16376/
書名 短刀を忍ばせ微笑む者 (論創海外ミステリ)
著者名 ニコラス・ブレイク/著   井伊順彦/訳
出版者 論創社
出版年月 2013.7
ページ数 346p
大きさ 20cm
シリーズ名 論創海外ミステリ
シリーズ巻次 107
ISBN 978-4-8460-1250-2
原書名 The smiler with the knife
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 名の知れた探険家だったジョージアは、ロンドン警視庁の大幹部から、イギリス政府の転覆を図るファシスト組織に潜入して、陰謀の詳細を探ってくれと頼まれる。ジョージアは、見事に務めを果たすことができるのか?
タイトルコード 1001310047510

要旨 呪術の社会学。呪術は、個人を守るために宗教から「盗まれた稲妻」である…。あらゆる分野の呪術論を統合して、呪術の発生と個人の誕生との関連を探る。
目次 序章 呪術とは何か
仮説(呪術は社会的行為の一形態である
呪術的社会的行為は象徴的パフォーマンスからなる
呪術的象徴行為には厳密な台本がある
呪術の台本はおもに既存の同意、もしくは予想される同意によって社会的効果を上げる
呪術は宗教からシンボリズムを借用し、宗教を再生させる弁証法で宗教と論争するためにシンボリズムを用いる
論理の上でも、またいくつかの歴史的連鎖においても、呪術から宗教が派生するのではなく、宗教から呪術が派生する
呪術は宗教における社会投影の副産物である
宗教は、社会のために呪術をつくり出したりモデル化する制度である)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。