感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界資本主義の危機 下  (岩波新書)

著者名 ジョイス・コルコ/著 陸井三郎/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1975
請求記号 N332/00219/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111699807一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 150/00005/1
書名 アダム・スミスの倫理学 上巻  『道徳感情論』と『国富論』
著者名 田中正司/著
出版者 御茶の水書房
出版年月 1997.12
ページ数 221,5p
大きさ 22cm
ISBN 4-275-01693-9
分類 15023
個人件名 Smith,Adam
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710058395

要旨 サーカス史の盛衰にはじつに無数の物語がおりこまれている。悲しい話、おかしなこと、緊張やドラマチックな出来事、時代性、サーカスの地位、芸人のおかれた位置などなど。サーカスが多様性の統一という娯楽芸術として成立するのは近代ヨーロッパの市民層の形成をまたなければならなかった。とくに市民革命のあったイギリスの曲馬師アストレイの円形劇場から始まる。サアー、サアー、覗いてご覧シャイ、これからサーカス史の極彩色の物語が始まるヨー。
目次 雇い主の逮捕
詩人と猛獣使い
賭けごと
あほうな仕立職人
女曲馬師の死
ナイアガラ滝の女王
カンカンの競演
エルヴィラ・マディガン―或いは幸運の果て
陪審員の判決
女ともだち〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。