蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
北 | 2731967655 | 一般和書 | 一般開架 | 参考図書 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N853/00010/ |
書名 |
クラウン仏和辞典 第2版 |
著者名 |
大槻鉄男/[ほか]共編
|
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
1983 |
ページ数 |
1581p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-385-11935-X |
分類 |
853
|
一般件名 |
フランス語-辞典
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
欧文書名:Dictionnaire Francais‐Japonais革装 初版:1978(昭和53) |
タイトルコード |
1009210162738 |
要旨 |
放浪、探検、冒険…人は旅をどう味わうのか?春風駘蕩、万葉歌、酒、日本脱出、夫婦の契り、ウオーキング。記録に残しておかなくてはならない、「旅で楽しむ人びと」。さまざまな分野で活躍する研究者が、新しい旅行史の体系化を目指すシリーズ。 |
目次 |
序章 旅と観光(神崎宣武) 1章 自然を愛でる(白幡洋三郎) 2章 旅する神により添う旅(千田稔) 3章 旅の途上の心と体を味わう(高田公理) 4章 探検と冒険(岡村隆) 5章 旅とセクシュアリティ(佐伯順子) 6章 観光からツーリズムへ(石森秀三) |
内容細目表:
前のページへ