蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237589395 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A31/00075/ |
書名 |
なごや人権施策基本方針 |
著者名 |
名古屋市スポーツ市民局人権施策推進室/編集
|
出版者 |
名古屋市
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
81p |
大きさ |
30cm |
分類 |
A316
|
一般件名 |
人権
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
人権に関する略年表:p51〜57 |
タイトルコード |
1002010002416 |
要旨 |
全長6.5m、推進力は2.5馬力の船外機のみ―こんな小さな手作りボートによる、スイスからニューヨークまで、大西洋横断を含む約2万キロ、8カ月におよぶ単独航海の記録。スイス在住の日本人がとんでもないことをやった。自分で作ったボートに乗り、たった一人で大西洋を横断。オペル冒険大賞’95受賞。さまざまな困難を乗り越えて夢を実現させた熟年の挑戦。 |
目次 |
グリンデルワルト讃歌 ヨットの思い出 地中海の思い出 ボートの設計・建造から出港準備まで 運河の旅―バーゼル〜マルセイユ 地中海の旅―マルセイユ〜ジブラルタル 大西洋の旅(ジブラルタル〜カナリア諸島ラスパルマス〜カップヴェルデ カップヴェルデ〜カリブ海バルバドス・大西洋横断 カリブ海バルバドス〜ニューヨーク) 旅を終えて |
内容細目表:
前のページへ