感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

十二支(えと)と十二獣(どうぶつ)

著者名 大場磐雄/著
出版者 北隆館
出版年月 1996.10
請求記号 N148-6/01472/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4339196729一般和書一般開架 在庫 
2 富田4439141526一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N148-6/01472/
書名 十二支(えと)と十二獣(どうぶつ)
著者名 大場磐雄/著
出版者 北隆館
出版年月 1996.10
ページ数 204p
大きさ 19cm
ISBN 4-8326-0390-6
一般注記 「十二支のはなし」(ニュー・サイエンス社 昭和55年刊)の改題
分類 1486
一般件名 干支
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610079903

目次 子(鼠)―印度の神・大黒天の神使なり
丑(牛)―仏や神が乗り給う神使なり
寅(虎)―霊術を心得た山獣の君なり
卯(兎)―月宮殿に住する天王の使者なり
辰(竜)―変幻自在の霊力を有する瑞兆の動物なり
巳(蛇)―弁才天とも結びつく知恵者なり
午(馬)―天を駆ける神聖な動物なり
未(羊)―性質柔順、獣類中の君子なり
申(猿)―日吉山王の化身なり
酉(鶏)―男女の仲も鶏き声しだい
戌(犬)―狛犬にみる霊獣守護の風習
亥(猪)―勇猛の性質と豊饒のシンボル


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。