感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ローマ夢幻巡礼

著者名 松本徹/著
出版者 小沢書店
出版年月 1998.05
請求記号 2937/00038/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233244094一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2937/00038/
書名 ローマ夢幻巡礼
著者名 松本徹/著
出版者 小沢書店
出版年月 1998.05
ページ数 213p
大きさ 20cm
ISBN 4-7551-0367-3
分類 2937
一般件名 ローマ-紀行・案内記   キリスト教-教会
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810017766

要旨 七九年、ヴェスヴィオ山の大噴火によって火山灰の下に埋もれたポンペイの市街地には、競技場の塀、民家の壁など至る所に落書きが描かれている。文字を学び、記した人々は何を伝えようとしたのか。落書きの分析・解読を通じて、選挙運動に奔走する人、剣闘士の闘いに熱中する人、酒場で戯れる人など、様々な生活風景が姿を現す。ローマ帝国の下で繁栄をきわめたポンペイの実像に迫り、その社会と文化を言葉と文字の視点から捉える。
目次 第1章 友に、公職を!
第2章 公務にふさわしい人々
第3章 民衆は見世物を熱望する
第4章 喜怒哀楽の生活風景
第5章 愛欲の街角
第6章 文字を学ぶ
第7章 落書きのなかの読み書き能力


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。