蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2130316066 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
絵とマンガでわかるコーヒー1年目の教科書 |
著者名 |
鈴木樹/著
藤野リョウ/マンガ
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
191p |
ISBN |
978-4-04-606568-1 |
分類 |
5967
|
一般件名 |
コーヒー
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
家でもカフェでも、自分好みの一杯を楽しもう! 女性バリスタが初心者に向けて、コーヒー豆の特徴や淹れ方のコツなどを、絵やマンガとともにわかりやすく解説する。 |
タイトルコード |
1002410032477 |
要旨 |
1986年12月3日、国鉄「改革」法が国会を通過した5日後、横浜貨車区人活センターで、上司に重傷を負わせたとして5人の国労組合員が逮捕され免職となった。その後の闘いと追及で、無罪と免職無効の判決を勝ち取り、この事件が当局の謀略によるデッチ上げであることが明らかになった。しかしJRは、未だ職場復帰を拒否しつづけている。本書は、無罪判決を導く重要な要となった現場隠し撮りテープのねつ造を暴露したありし日の坂本堤弁護士をはじめ、労働者と弁護士たちの壮絶な闘いの記録である。 |
目次 |
序 無罪判決、そして確定 1 強制捜査 2 国鉄分割民営化の嵐のなかで 3 横浜弾圧センター 4 裁判 5 “人としてどう生きるか”を問う 6 坂本堤弁護士のこと 7 たたかいは今 付 本人意見陳述と家族から裁判所への手紙 |
内容細目表:
前のページへ