感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

上野英信集 3  燃やしつくす日日

書いた人の名前 上野英信/著
しゅっぱんしゃ 径書房
しゅっぱんねんげつ 1985
本のきごう N9186-8/00392/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0230225971一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N9186-8/00392/3
本のだいめい 上野英信集 3  燃やしつくす日日
書いた人の名前 上野英信/著
しゅっぱんしゃ 径書房
しゅっぱんねんげつ 1985
ページすう 333p
おおきさ 20cm
かんしょめい 燃やしつくす日日
ちゅうき 解説:鎌田慧
ぶんるい 91868
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 内容:日本陥落期 生きざまの歌
タイトルコード 1009310038773

ようし 明治7年5月、陸軍中将西郷従道指揮する日本軍3600が台湾に上陸、先住民居住地を武力掃討した。この近代日本最初の海外派兵は、台湾に漂着した船の乗員が殺害された事件に対する懲罰と航海の保全にあると説明されたが、台湾を統治する清国との間には一挙に緊張が高まった。それにしても、なぜ事件後2年半もたって派兵が強行されたのか。なぜ清国は、この対応について過大に反発したのか。その歴史の根源的な謎に迫る。
もくじ 第1章 台湾問題の形成
第2章 朝鮮問題との交錯
第3章 台湾遠征


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。