感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒロシマ心の旅路 (イワサキ・ライブラリー)

著者名 児玉辰春/著 村井宗二/画
出版者 岩崎書店
出版年月 1996.07
請求記号 916/00730/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232860460じどう図書児童書庫 在庫 
2 西2130308600じどう図書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/00730/
書名 ヒロシマ心の旅路 (イワサキ・ライブラリー)
著者名 児玉辰春/著   村井宗二/画
出版者 岩崎書店
出版年月 1996.07
ページ数 157p
大きさ 22cm
シリーズ名 イワサキ・ライブラリー
シリーズ巻次 4
ISBN 4-265-02734-2
分類 916
一般件名 原子爆弾-被害
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009610034388

要旨 被爆五十周年を期して、各地でいろいろな催しが計画されていた一九九四年、アメリカのスミソニアン航空宇宙博物館から広島市に、原爆遺品を貸してほしいという申し入れがありました。とくに「まっ黒な弁当箱」はつよく要望されたのですが、その持ち主のお母さんは「息子を殺したアメリカがいまでも憎い」と、かたく断りつづけていました。そのお母さんが「わかりました。貸しましょう。原爆もいけんが、戦争がいけんのですのう」と、貸し出しを快諾してくれたもとになったのが。本書の主題である「ヒロシマ心の旅路」です。
目次 わたしの心をとらえた劇「原爆としげる」
遺品に秘められた親心
スミソニアン宇宙航空博物館
巨体を横たえるエノラ・ゲイ
ニューメキシコでみたヒロシマのこころ
骨董兄弟のジムがやってきた
国内での活用はどうなっているのだろう
シンガポールへの旅
原爆慰霊碑のまえに立って
貸ししぶっていたお母さんが〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。