蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
おとなもブルブルようかい話 (日本のおばけ話・わらい話)
|
| 著者名 |
木暮正夫/文
|
| 出版者 |
岩崎書店
|
| 出版年月 |
1988 |
| 請求記号 |
913/08647/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0236336749 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0236366126 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 3 |
西 | 2131500098 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
| 4 |
西 | 2131890705 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
| 5 |
熱田 | 2231996535 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 6 |
南 | 2331879532 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 7 |
中村 | 2531979728 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 8 |
港 | 2631104912 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 9 |
北 | 2731469900 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
| 10 |
千種 | 2831900812 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 11 |
瑞穂 | 2932010180 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 12 |
中川 | 3032087342 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 13 |
守山 | 3132243035 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 14 |
緑 | 3232203889 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 15 |
天白 | 3431895121 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 16 |
山田 | 4139049367 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 17 |
南陽 | 4230574370 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 18 |
富田 | 4431051111 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 19 |
志段味 | 4530302548 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
藤井聡太ものがたり : ぼくは将棋…
藤井聡太/おはな…
大好きな本と出合う!小学生のための…
山本省三/監修
深海ロボット : 海のふしぎを調べ…
山本省三/作・絵
ちきゅう : 地底のなぞを掘りだせ…
山本省三/作,ハ…
しんかい6500 : 海を科学する…
山本省三/作,友…
ずかん貝のからだ : 見ながら学習…
清水洋美/文,友…
もしも深海でくらしたら
山本省三/作,長…
暗号サバイバル学園05
山本省三/作,丸…
暗号サバイバル学園04
山本省三/作,丸…
もしもロボットとくらしたら
山本省三/作,本…
暗号サバイバル学園03
山本省三/作,丸…
暗号サバイバル学園02
山本省三/作,丸…
暗号サバイバル学園01
山本省三/作,丸…
どっちがどっち!? : にたものず…
今泉忠明/監修,…
どっちがオス?どっちがメス? : …
今泉忠明/監修,…
おもしろミクロ生物の世界 : ミジ…
末友靖隆/著,友…
わたしたち、海でヘンタイするんです…
鈴木香里武/著,…
ガリレオ : 真実を求めて
山本省三/文,カ…
もしも恐竜とくらしたら
山本省三/作,本…
坂本龍馬 : 新しい日本を夢みたサ…
山本省三/文,伊…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
913/08647/ |
| 書名 |
おとなもブルブルようかい話 (日本のおばけ話・わらい話) |
| 著者名 |
木暮正夫/文
|
| 出版者 |
岩崎書店
|
| 出版年月 |
1988 |
| ページ数 |
95p |
| 大きさ |
22cm |
| シリーズ名 |
日本のおばけ話・わらい話 |
| シリーズ巻次 |
20 |
| ISBN |
4-265-02420-3 |
| 一般注記 |
絵:原ゆたか |
| 分類 |
913
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容注記 |
内容:あだちがはらのおにばば,かりうどとおばけ虫,『しゅのばん』のばけもの,ようかいのすみかへいったさむらい,藤太のムカデたいじ[ほか5編] |
| タイトルコード |
1009410027168 |
| 要旨 |
ローマ人に征服されたイタリア先住民のエトルリア人。かれらが使っていたエトルリア語は、アルファベット大体系中の一変種に過ぎないが、今日世界中で使われているローマ字の形成に一役買った。最新の研究成果を取り入れて、魅力的な言語と文明について解説。 |
| 目次 |
第1章 エトルリアという文明 第2章 エトルリア語概説 第3章 書字材料と書字手段 第4章 エトルリアの銘文 第5章 歴史の証言としてのエトルリア語銘文 第6章 オスク語『アニョーネの青銅書板』 |
内容細目表:
前のページへ