感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

走れBASICパソコン電気学

著者名 松永三男/著
出版者 オーム社
出版年月 1986
請求記号 N541-2/00259/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231861956一般和書外部保管大型本外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-紀行・案内記 日本-歴史-幕末期-史料 明治維新-史料 日本-対外関係-フランス-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N541-2/00259/
書名 走れBASICパソコン電気学
著者名 松永三男/著
出版者 オーム社
出版年月 1986
ページ数 99p
大きさ 30cm
ISBN 4-274-07269-X
一般注記 副書名:PC活用自由自在/数学・直流・交流実用プログラム60選
分類 5412
一般件名 電気回路   コンピュータ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310050252

要旨 1860年、パリで創刊された旅行専門誌『世界周遊』は、肩のこらない読み物に一流画家による挿絵をふんだんに織り込んで、未知の世界に対する読者の興味をひきつけた。鎖国というベールを脱いだばかりの極東の島国に対する関心はことに強く、日仏修好通商条約全権団に随行して江戸に入ったモージュ侯爵の印象記をいちはやく掲載している。本書は、このほかに、いずれもフランス海軍士官の手になる冒険譚を「箱館戦争生き残りの記」「明治七年の富士山登山」と題して訳出し、幕末維新期の日仏の意外な出会いにスポットをあてる。
目次 1 日仏修好通商条約―全権団随行員の日本観
2 箱館戦争生き残りの記
3 明治七年の富士登山


内容細目表:

1 パソコン デンキガク
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。