蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
佐和写真技術講座 5 現像と引伸の技術
|
著者名 |
佐和九郎/著
|
出版者 |
アルス
|
出版年月 |
1955.10 |
請求記号 |
S744/00006/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010687305 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S744/00006/ |
書名 |
佐和写真技術講座 5 現像と引伸の技術 |
著者名 |
佐和九郎/著
|
出版者 |
アルス
|
出版年月 |
1955.10 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
21cm |
巻書名 |
現像と引伸の技術 |
分類 |
7408
|
一般件名 |
写真
写真-現像
写真-引伸
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001010076927 |
要旨 |
洞穴から超高層建築へ、あるいはろうそくから白熱電球へと、あざやかな色彩で描かれた本書は一冊で、わたしたちをとりまくものがどんなふうに進化してきたかを教えてくれます。そして、宇宙の誕生からはじまって、人間の発明や建築物といったものが、世界をどのように変化させてきたのかを追います。美しいイラストを満載し、住居の発展から動力飛行の物語まで、筆記用具の移り変わりから武器の発明まで、さまざまな話題をとりあげ、それぞれ見開き2ページのなかにストーリーを展開させています。 |
目次 |
ビッグバン 地球の姿のなりたち 生命の起源 恐竜 哺乱動物 住居 服装 医学 武器 建築物 城と要塞 橋 文字と記述 通信と放送 視聴覚とその記録 エネルギー 工業 人力・畜力 二輪車〔ほか〕 |
内容細目表:
前のページへ