感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロックで読むアメリカ 翻訳ロック歌詞はこのままでよいか?

著者名 寺島美紀子/著
出版者 近代文芸社
出版年月 1996.03
請求記号 N931/00512/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3230251153一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N931/00512/
書名 ロックで読むアメリカ 翻訳ロック歌詞はこのままでよいか?
著者名 寺島美紀子/著
出版者 近代文芸社
出版年月 1996.03
ページ数 248p
大きさ 22cm
ISBN 4-7733-4723-6
分類 931
一般件名 ロック音楽
書誌種別 一般和書
内容注記 References:p241〜245
タイトルコード 1009610018539

要旨 新進気鋭の女性研究者がレノン「Imagine」スプリングスティーン「Born in the USA」サイモン&ガーファンクル「The Sounds of Silence」イーグルス「Hotel California」を通して縦横無尽にアメリカを語る。
目次 はじめに ロック歌詞には意味がない?
序章 詩を読み解く「道具」
第1章 ジョン・レノンの夢「イマジン」
第2章 「ボーン・イン・ザ・USA」とアメリカ愛国主義―音楽に見るベトナム戦争
第3章 「アメリカのゆくえ」を預言するロック歌詞―サイモン&ガーファンクルの「サウンド・オブ・サイレンス」
第4章 イーグルス「ホテル・カリフォルニア」とアメリカ60年代―カウンターカルチャーを見るクールな眼
補章 「リズム読み」で歌うアメリカ60年代


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。