感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉本隆明がぼくたちに遺したもの

著者名 加藤典洋/著 高橋源一郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.5
請求記号 910268/02045/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236245510一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

時間(哲学) 時間(物理学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/02045/
書名 吉本隆明がぼくたちに遺したもの
著者名 加藤典洋/著   高橋源一郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.5
ページ数 190p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-00-025464-9
分類 910268
個人件名 吉本隆明
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦後を代表する思想家・吉本隆明の遺したことばと思想的営為は、私たちになにを語りかけるのか。吉本を敬愛する加藤典洋と高橋源一郎が、自身の受けた影響を語りあう。朝日カルチャーセンターの連続講演に対談を加えて書籍化。
タイトルコード 1001310017581



内容細目表:

1 概日時計の基礎知識   11-23
明石真/著
2 ヒトの概日時計の評価方法   27-44
樋口重和/著
3 概日時計と運動機能   47-64
西多昌規/著
4 霊長類の1日の活動   65-83
座馬耕一郎/著
5 概日時計と光環境-「夜の文化史」に学ぶ現代への警鐘   87-107
小山恵美/著
6 現代の光環境が我々にもたらすもの   109-125
福田一彦/著
7 子どもの眠り、子どもの時間   129-155
駒田陽子/著
8 概日時計と労働生活   157-167
久保達彦/著
9 概日時計の医療への応用   171-192
小柳悟/著 大戸茂弘/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。