感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

[総務庁統計図書館]増加図書年報 平成8年

著者名 総務庁統計局統計図書館/編集
出版者 総務庁統計局統計図書館
出版年月 1997.03
請求記号 029/00004/96


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233023704一般和書2階書庫大型本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 029/00004/96
書名 [総務庁統計図書館]増加図書年報 平成8年
著者名 総務庁統計局統計図書館/編集
出版者 総務庁統計局統計図書館
出版年月 1997.03
ページ数 176p
大きさ 30cm
一般注記 7版分類による平成7年までの請求記号:N029/46
分類 02931
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710011753

要旨 カッコ悪い人生でもかまわない。カウンセラーの著者が赤裸々に綴った「こころ」の成長の軌跡。
目次 僕の遊びを返して―拝金主義にはなりたくない
無軌道な冒険者たち―馬鹿な遊びほど面白い
理不尽との遭遇―私は数学が嫌いだ
雨の夜には読書をしよう―子ども時代は晴遊雨読
水にも負けず、バスにも負けず―私の臨死体験
元旦生まれの困った妄想―自分はこの家の子じゃない?
未提出の神経症カルテ―よくわからない不安とこだわり
敗戦処理の極意―負けた子どもは何を学ぶ?
思い出は今も苦々しく―裏切り者になった私
子ども世界のオイルマネー―見栄っぱりの泥棒日記〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。