感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イエスとは誰か (NHKブックス)

著者名 高尾利数/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1996.03
請求記号 N192-8/00103/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3430218234一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N192-8/00103/
書名 イエスとは誰か (NHKブックス)
著者名 高尾利数/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1996.03
ページ数 316p
大きさ 19cm
シリーズ名 NHKブックス
シリーズ巻次 763
ISBN 4-14-001763-5
分類 1928
個人件名 Christos
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610012486

要旨 自由でおおらかな生き方をし、当時のユダヤ教やローマ帝国支配下の差別社会に激しく切りこんだイエス。『マルコによる福音書』を中心に、聖書を読み直し、生前のイエスの言行に注目することによって、新しいイエス像を描く。伝統的なキリスト教信仰を再検討し、「信じ込みの宗教」ではなく、「目覚めの宗教」として、著者自身の「生活の座」からイエスを捉え直す真摯な試み。
目次 序 イエス理解の前提(伝統的・正統的なイエス像
なぜイエスからキリスト教が?
生前のイエスの言行を中心にする思想
『マルコ』のイエスは、どこまでイエスか?)
1 イエスとは誰か(1)―『マルコによる福音書』の批判的読解
2 イエスとは誰か(2)―『マタイ』と『ルカ』から(敵を愛せ
幸いになるべき者たち
平等とは?
「救われる」とは?―イエスの場合)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。