感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脇坂安治 七本鑓と水軍大将

著者名 近衛龍春/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2021.9
請求記号 F7/03572/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032421251一般和書一般開架 在庫 
2 名東3332666795一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/03572/
書名 脇坂安治 七本鑓と水軍大将
著者名 近衛龍春/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2021.9
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-408-53792-4
分類 9136
一般件名 脇坂安治-小説
個人件名 脇坂安治
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦国武将・浅井長政に仕える脇坂甚内安治。その後、浅井を離れ羽柴秀吉のもとで頭角を現す。大名となった安治は小田原攻め、朝鮮の役を経て、一族の命運を分ける関ケ原の戦いへ-。戦国乱世を渡り歩いた武将の生きざまを描く。
タイトルコード 1002110053311

要旨 現代日本の知を代表する諸氏が、21世紀日本の経済・社会システムのクォヴァディス(行方、針路)をめぐって、地球環境、歴史、アジア、経済、教育など多彩な視点から議論した研究会のリポート。近代日本や西欧の刺激的な分析を踏まえた、知的スリルに満ちた議論が随所に展開されている。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。