感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代シリア・レバノンの政治構造 (アジア経済研究所叢書)

著者名 青山弘之/著 末近浩太/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.2
請求記号 3122/00215/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235367752一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3122/00215/
書名 現代シリア・レバノンの政治構造 (アジア経済研究所叢書)
著者名 青山弘之/著   末近浩太/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.2
ページ数 278p
大きさ 21cm
シリーズ名 アジア経済研究所叢書
シリーズ巻次 5
ISBN 978-4-00-009974-5
分類 312275
一般件名 シリア-政治・行政   レバノン-政治・行政
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p249〜264
内容紹介 シリアとレバノンでは、いま何が起こっているのか。政治変動の2大震源地、イラクとイスラエル/パレスチナの中間に位置する両国は、中東政治研究の展望を切り開く鍵を握っている。両国の政治的実態に初めて理論的に迫る。
タイトルコード 1000810142393

要旨 本書は、エクスナーに師事する著者らが、わが国における事例を提示し、エクスナー法による解釈戦略にしたがって、その解釈過程を詳述することによって、ロールシャッハ法における解釈の実際の姿を具体的に示したものである。ここで取り上げられた事例は、さまざまな水準のものが含まれているので、初心者にとっては解釈技法を知る上で絶好の手引書となり、同時に経験者にとってもより洗練された解釈法を身に付けるための多くの示唆を含むものである。
目次 エクスナー法によるロールシャッハ・テスト解釈の基礎
事例1 シンナー耽溺
事例2 登校拒否
事例3 全生活史健忘
事例4 視線恐怖
事例5 常習累犯窃盗
事例6 職場拒否
事例7 被虐待児
事例8 摂食障害


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。