感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブルーシート

著者名 浅尾大輔/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.11
請求記号 F3/09446/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3031668027一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F3/09446/
書名 ブルーシート
著者名 浅尾大輔/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.11
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-02-250623-8
一般注記 欧文タイトル:Blue Sheet
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:ブルーシート ソウル 永遠の明日の国 家畜の朝
内容紹介 3年前、正社員として働いた電気設備会社から放り出された後、病気の母親を抱えて労働現場を渡り歩いてきたヒロシの運命は? 表題作を含めた全4篇を収録。貧困問題に取り組む『ロスジェネ』編集長、初の小説集。
タイトルコード 1000910067716

要旨 進化論発祥の地ガラパゴス諸島には、独自の進化を遂げた鳥ダーウィンフィンチがすんでいる。その嘴は「自然が作り出した工具」と呼ばれるほど多彩で精巧だ。ガラパゴスの中央に浮かぶ小さな溶岩の島で、研究者夫妻は、生きたフィンチを一匹一匹調べた。そして20年におよぶ調査の末に夫妻が直面したのは驚くべき事実だった。フィンチたちは刻々と変貌を遂げ、ダーウィンの予測をはるかに上回る規模と速度で進化していたのだ。化石の進化ではなく、ついに現実の進化を目撃した夫妻の研究を追った気鋭の科学ジャーナリストが、種を変貌させる自然の力の驚異に迫る。1995年ピュリッツァー賞受賞作。
目次 第1部 現在に見る進化(ダフネ島
ダーウィンが見たこと ほか)
第2部 新たなる生物(プリンストン大学
変異による創造 ほか)
第3部 G・O・D(見えない文字
巨大な実験 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。