感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生態工学の基礎 生きた建築材料を使う土木工事

著者名 フーゴー・マインハルト・シヒテル/著 伊藤直美/訳 ペーター・マテー/訳
出版者 築地書館
出版年月 2004.10
請求記号 513/00061/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234558914一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 513/00061/
書名 生態工学の基礎 生きた建築材料を使う土木工事
著者名 フーゴー・マインハルト・シヒテル/著   伊藤直美/訳   ペーター・マテー/訳
出版者 築地書館
出版年月 2004.10
ページ数 268p
大きさ 30cm
ISBN 4-8067-1296-5
原書名 Sicherungsarbeiten im Landschaftsbau
分類 5133
一般件名 法面保護工   緑地計画
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p217〜228
タイトルコード 1009914048510

要旨 西洋美術史学における泰斗、前川誠郎氏を師とする15名の俊秀が、氏の70歳の研究の節目を祝して、中世より近代に至る西洋美術史の諸問題を論究し、師表と仰ぐ先学への学恩を謝して、我が国美術史学の現況を提示。
目次 ナウムブルクの彫刻家―ドイツ中世彫刻史の一様相
アトリビューションの有効性―もう1人の15世紀ヴェネツィア画家ジョヴァンニ・ベッリーニの場合
解釈の遠近法―ピエロ・デッラ・フランチェスカ作品の空間表現と図像解釈の問題
デューラーの素描〈オルフェウスの死〉と銅版画〈ヘラクレス〉について―古代理解についての一考察
システィーナ礼拝堂天井画の〈ノアの物語〉の制作意義
世界地図から世界風景へ―ネーデルラント絵画における「地誌」と「風景」をめぐって
ドメニキーノの「剽窃」事件を巡る考察―17世紀ローマ絵画理論史の観点から
レンブラントの風景画―同時代風景画との関連において
17世紀オランダ絵画の基底材とサイズ
ベラスケスにおける聖と俗、〈マルタとマリアの家のキリスト〉をめぐって
王家建造物監督官ダンジヴィレ伯爵の美術行政
デューラー祭・1828年
ラファエル前派再考―「ラファエロ以前」の美術との関係をめぐって
ゲーテとロシア・イコン、そして山下りん
オディロン・ルドン作エッチング〈マレーヌ王女〉について


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。