感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風の声が聞こえるか サッカーボーイズU-17

著者名 はらだみずき/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.10
請求記号 F6/03467/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332443781一般和書一般開架ティーンズ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/03467/
書名 風の声が聞こえるか サッカーボーイズU-17
著者名 はらだみずき/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.10
ページ数 340p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-04-105738-4
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 Bチームでもがく、サッカー部2年の遼介。インターハイではAチームの応援役にまわる遼介だったが、このままでは終われないという気持ちが強くなり…。「サッカーボーイズ」シリーズ。『文芸カドカワ』掲載を加筆・修正。
タイトルコード 1001710059631

要旨 政治、ミステリー、スポーツ、芸能…“何でもあり屋”は『面白本』を求めてあらゆるジャンルを渉猟する。
目次 映画に見る“夢”とは―川喜多和子さんのあまりにも見すぎる死
二十年前は“神話”となった若者の活字離れ
社会通念を越えねば“青雲の志”をいだけないのだが…
直木賞作家高村薫誕生―エンターテインメント小説の風がかわる、流れがかわる!!
常識を実行に移そうとする「金曜日」の志
“マッチ箱”は美姫ならぬ本で傾く。が、わが、“極道”は果てしなく―
知的好奇心と遊び心をかきたてる『ミステリで知る世界120カ国』
関川夏央の“不機嫌”と“時間軸に沿う旅”の楽しさ
高田宏『大長編小説礼讃』の“美食”ぶりにスレッカラシは嫉妬羨望、書店に走る
表層と基層―角川春樹“コカイン疑惑”と「猪飼野少年愚連隊」
“角川春樹的現象”と“別役実的現実”の狭間で
夭折した作家夏文彦のハードボイルド小説『ロング・グッドバイ』は隠れたすぐれものである
『血の収穫』と久田俊夫『アメリカ・サンジカリズムの群像』を読み、久田さんの「ピンカートン探偵社史」を読みたくなった
人生の快楽は“勉強”にあり―「背伸びして“悪場所”で遊ぼうよ」とYAを誘惑し挑発するメフィストぶりがすばらしい!!〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。