蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210375457 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
グレース・ホッパー プログラミングの女王 (世界をみちびいた知られざる女性たち) |
著者名 |
ローリー・ウォールマーク/文
ケイティ・ウー/絵
長友恵子/訳
|
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
シリーズ名 |
世界をみちびいた知られざる女性たち |
シリーズ巻次 |
3 |
ISBN |
978-4-265-85128-7 |
原書名 |
原タイトル:Grace Hopper |
分類 |
エ
|
個人件名 |
Hopper,Grace Murray
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
人生の50年以上を費やしてコンピューターの問題に取り組んだグレース。誰もがプログラミングができるようにと、人間の言葉を読み取るプログラムを作り…。プログラミングの女王、グレース・ホッパーの生涯を描いた伝記絵本。 |
書誌・年譜・年表 |
グレース・ホッパーの生涯:巻末 |
タイトルコード |
1002210090135 |
要旨 |
リーダブルにしてスタンダード、待望の完訳。1930年代から80年代までを完全網羅する、批評理論入門の決定版。 |
目次 |
第1章 1930年代のマルクス主義批評 第2章「新批評(ニュー・クリティシズム)」 第3章 シカゴ学派 第4章 ニューヨーク知識人 第5章 神話批評 第6章 現象学批評と実存主義批評 第7章 解釈学 第8章 読者反応批評 第9章 文学の構造主義と記号論 第10章 脱構築(ディコンストラクション)批評 第11章 フェミニズム批評 第12章 黒人美学 第13章 1960年代から1980年代までの左翼批評 |
内容細目表:
前のページへ