感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水没ピアノ 鏡創士がひきもどす犯罪  (星海社FICTIONS)

著者名 佐藤友哉/著 笹井一個/[画]
出版者 星海社
出版年月 2022.1
請求記号 F7/05730/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238085914一般和書1階開架 在庫 
2 南陽4231011596一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/05730/
書名 水没ピアノ 鏡創士がひきもどす犯罪  (星海社FICTIONS)
著者名 佐藤友哉/著   笹井一個/[画]
出版者 星海社
出版年月 2022.1
ページ数 502p
大きさ 19cm
シリーズ名 星海社FICTIONS
シリーズ巻次 サ2-10
シリーズ名 佐藤友哉デビュー20周年記念復刊企画
ISBN 978-4-06-526777-6
一般注記 講談社 2002年刊の再編集
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 暗澹たる日々に埋もれた無様な青年。悪意から逃れられない少女を護り続ける少年。密室状況の屋敷で繰り広げられる贖罪を含んだ惨殺劇…。水没した全てのもの。そして、その果てに浮かび上がる真相…。記憶と密室のミステリー。
タイトルコード 1002110085637

要旨 アダムとイヴは何語を話したか。言語論争に端を発し、諸科学を巻き込んで民族・人種論争へと展開した18‐9世紀のアーリア・セム人論を、碩学ポリアコフの広大な視野に立脚して検証し、キリスト教ヨーロッパの民族主義と反ユダヤ主義を根源的に分析・批判する。
目次 第1章 エデンの園の古文書館
第2章 神〔=摂理〕の母音
第3章 「選ばれた諸民族」の輪舞
第4章 崇高なものと忌まわしいものの間
第5章 多義的な語の危険性へ
第6章 アーリア人の一神教徒としての使命
第7章 天上の婚礼―ケーニヒスベルクの神学の
第8章 アーリア人としてのセム人
第9章 鍛冶場の秘密


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。