感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北朝鮮を見る、聞く、歩く (平凡社新書)

著者名 吉田康彦/著
出版者 平凡社
出版年月 2009.12
請求記号 3022/00950/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3131830378一般和書一般開架 在庫 
2 4330974496一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

93029

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3022/00950/
書名 北朝鮮を見る、聞く、歩く (平凡社新書)
著者名 吉田康彦/著
出版者 平凡社
出版年月 2009.12
ページ数 239p
大きさ 18cm
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ巻次 500
ISBN 978-4-582-85500-5
分類 30221
一般件名 朝鮮(北)
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p235〜236 年表:p237〜239
内容紹介 北朝鮮の人々は何を見て、何を聞き、どのような生活をしているのか。日本ではほとんど知られていない、北朝鮮の文化・芸術・市民生活を、北朝鮮の現代史、政治・経済情勢を織り込みながら解説する。
タイトルコード 1000910079603

要旨 再起を賭け、『ガラスの動物園』の初演地シカゴで新作発表に取り組むウィリアムズ。だがここで待っていたものは…。新作発表の裏話や、酒やドラッグに溺れるテネシー・ウィリアムズの最晩年を、シカゴに住むジャーナリストが克明に記録した回想ふうドキュメント。
目次 穴に落ちた虎
ページからページへ
東京のホテルのバーにて
書庫の外
亡霊たち
どこよ、バッハのフーガは?
挽歌に乗って
裁きの日
裁きの日、つづく
暗黒の判決〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。