感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

住み方の記 増補新版  (筑摩叢書)

著者名 西山夘三/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1978.
請求記号 N597/00064/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130215353一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N597/00064/
書名 住み方の記 増補新版  (筑摩叢書)
著者名 西山夘三/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1978.
ページ数 377p
大きさ 19cm
シリーズ名 筑摩叢書
シリーズ巻次 255
分類 597
一般件名 住居
個人件名 西山夘三
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210194873

要旨 ひとりの崇高で純粋な芸術家の精神が、〈時代〉、周囲の〈世界〉、そして自らの〈狂気〉と闘い、破滅していく様を辿る〈人理学的評伝〉。―母親や妻クラーラとの心理的葛藤、メンデルスゾーンや若きブラームスへの敬愛、〈歌曲〉〈交響曲〉〈オペラ〉作曲をめぐる謎―豊富な資料と最新の研究成果に基づき、この深層心理を解読する。
目次 第1章 幼年期と少年期(1810‐1826)
第2章 青年期(1828‐1836)
第3章 クラーラをめぐる争い(1836‐1840)
第4章 結婚生活(1840‐1854)
第5章 エンデニヒ精神病院の患者としてのローベルト(1854‐1856)
第6章 ローベルトの病気の診断について
第7章 病気と作品晩年の作品の評価


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。