感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛知県日進町誌 資料編4

著者名 日進町誌編纂委員会/編
出版者 日進町
出版年月 1986.
請求記号 NA26/00108/2-4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230313678一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 徳重4639285743一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2913/01126/
書名 世界遺産・小笠原
著者名 三好和義/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.9
ページ数 110p
大きさ 21×23cm
ISBN 978-4-02-250910-9
一般注記 欧文タイトル:World Heritage OGASAWARA
分類 291369
一般件名 小笠原諸島-写真集
書誌種別 一般和書
内容注記 小笠原略年表:巻末
内容紹介 洋上に浮かぶ島々で、生物は独自の進化を遂げた。クジラやイルカ、海鳥が集う、美しき楽園…。世界遺産に登録された小笠原諸島の色鮮やかな自然を収めた写真集。
タイトルコード 1001110078112

要旨 技術によって増殖する「理想の家族」という欲望。体外受精、提供精子による妊娠、代理母…その一方で続く障害新生児の治療停止等々。従来の生殖技術批判を再考しながら技術時代の家族と生命を鋭く問う。
目次 第1章 生殖技術の現状に対する多角的視点
第2章 子どもを持つこととは―生命の誕生をめぐる日本人の考え方
第3章 生殖技術に関する受容と拒否のディスクール
第4章 生殖技術による家族の選択は可能か
第5章 生殖技術と市場
第6章 「生まれてこなかった方がよかったいのち」とは―障害新生児の治療停止を支える価値観
第7章 問われる社会的・文化的判断


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。