感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピュイゼ子どものための味覚教育 食育入門編

著者名 石井克枝/著 ジャック・ピュイゼ/著 坂井信之/著
出版者 講談社
出版年月 2016.11
請求記号 4985/03591/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237029855一般和書2階開架自然・工学貸出中 
2 瑞穂2932384254一般和書一般開架子育て在庫 
3 天白3432179012一般和書じどう開架子育て在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/03591/1
書名 ピュイゼ子どものための味覚教育 食育入門編
著者名 石井克枝/著   ジャック・ピュイゼ/著   坂井信之/著
出版者 講談社
出版年月 2016.11
ページ数 8,210p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-06-139846-7
分類 4985
一般件名 食育   味覚
書誌種別 一般和書
内容紹介 ジャック・ピュイゼ博士の味覚教育理論「ピュイゼ・メソッド」の基礎を日本仕様に解説。味覚教育の誕生と変遷、そのねらいと実践のポイントなどを紹介し、子どもの感性をひき出す、正しい味覚教育を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p201〜205
タイトルコード 1001610071834

要旨 魯迅(1881‐1936)には小説のほかに数多くの評論・随筆があり、寸鉄人を刺す筆を揮った。その中から自己の心境を述べた「『墓』の後に記す」、3.18事件に抗議した「花なきバラ」、林語堂との論争記録「『フェアプレイ』はまだ早い」、講演「魏晋の気風および文章と薬および酒の関係」、遺言を記した「死」など17篇を収録。
目次 『墓』の後に記す
花なきバラ
花なきバラの二
忘却のための記念
深夜に記す
随感録 抄
「フェアプレイ」はまだ早い
どう書くか―夜記の一
小雑感
半夏小集〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。