感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説銀行の歴史

著者名 エドウィン・グリーン/著 関哲行/[ほか]訳
出版者 原書房
出版年月 1994
請求記号 N338-2/01786/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233592823一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N338-2/01786/
書名 図説銀行の歴史
著者名 エドウィン・グリーン/著   関哲行/[ほか]訳
出版者 原書房
出版年月 1994
ページ数 233p
大きさ 21cm
ISBN 4-562-02624-3
一般注記 原書名:Banking. *監訳:石川通達
分類 3382
一般件名 銀行-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 付:著者推薦図書
タイトルコード 1009410238746

要旨 本書は二つの課題―世界的な銀行業小史の必要性、銀行史に関わる絵画や写真など視覚的資料の公開―を念頭に置いて著されたものである。本書は、これらを通じ世界的視野から銀行業の発展を眺めること、銀行業が現在もっている経済的、社会的力がいかに強大であるかを明らかにすること、銀行の中心的業務の起源と展開を探ってみること、20世紀後半に存在する多くの銀行がいかに古くそして時にはいかに複雑な歴史的背景をもっているかを示すこと、などを試みた。さらに、銀行業の世界的通史を概観すれば必ずや、銀行史にその足跡を残す個人、権門、支配的グループに目を向けることになるだろう。
目次 第1章 市場、商人および君主―古代・中世から16世紀までの銀行業
第2章 安定を求めての戦い―17〜18世紀の銀行業
第3章 銀行業発展の新分野―19世紀の銀行業
第4章 大銀行集団―20世紀前半の銀行業
第5章 現代の銀行業―20世紀後半の銀行業


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。