感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

スペイン史 1  (世界歴史大系) 古代〜近世

書いた人の名前 関哲行/編 立石博高/編 中塚次郎/編
しゅっぱんしゃ 山川出版社
しゅっぱんねんげつ 2008.7
本のきごう 236/00039/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210693644一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 236/00039/1
本のだいめい スペイン史 1  (世界歴史大系) 古代〜近世
書いた人の名前 関哲行/編   立石博高/編   中塚次郎/編
しゅっぱんしゃ 山川出版社
しゅっぱんねんげつ 2008.7
ページすう 427,86p
おおきさ 22cm
シリーズめい 世界歴史大系
かんしょめい 古代〜近世
ISBN 978-4-634-46204-5
ぶんるい 236
いっぱんけんめい スペイン-歴史
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 年表 増井実子編:巻末p26〜57 文献:巻末p58〜75
ないようしょうかい スペイン史の詳細を、新しい研究動向とともに伝える大系。各巻には、詳しい年表、系図、統治者一覧などのほか、簡単な解説を付した参考文献を収録。1巻は、古代から近世までのスペインについて叙述する。
タイトルコード 1000810085279

もくじ 第1部 スペインの歴史(古代のイベリア半島
西ゴート王国の時代
イスラーム期のスペイン
カスティーリャ王国
アラゴン連合王国
カトリック両王の時代
スペイン帝国隆盛の時代
スペイン帝国衰退の時代
十八世紀のスペイン)
付録
ちょしゃじょうほう 関 哲行
 1950年生まれ。流通経済大学社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
立石 博高
 1951年生まれ。東京外国語大学外国語学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中塚 次郎
 1952年生まれ。フェリス女学院大学国際交流学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。