感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

写仏三十三観音 やさしく描く慈悲の仏たち

著者名 安達原玄/著
出版者 日貿出版社
出版年月 1991
請求記号 N186-8/00241/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3230051314一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

仏画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N186-8/00241/
書名 写仏三十三観音 やさしく描く慈悲の仏たち
著者名 安達原玄/著
出版者 日貿出版社
出版年月 1991
ページ数 117p
大きさ 30cm
ISBN 4-8170-3718-0
分類 1868
一般件名 仏画
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410238242

要旨 元々は経典や儀軌に典拠のない三十三観音さまですが、江戸時代の絵柄を参照させていただき、こだわりなく自由に描いてみました。与えられた命をいとおしみつつ旅に出たり、人に出会ったり、読書をしたり、日常生活の中でふと感じたことなどを短い文章で綴ってみました。
目次 青春へのレクイエム―楊柳観音
エミール・ギメの見た日本―龍頭観音
湧出―持経観音
己れの無力―円光観音
混沌―遊戯観音
風の音―白衣観音
銘沮―蓮臥観音
オウエンの言葉―滝見観音〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。