ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0210614970 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
3177/00147/05 |
本のだいめい |
防犯・防災関係データ集 2005年版 |
書いた人の名前 |
日本能率協会総合研究所/編集
|
しゅっぱんしゃ |
生活情報センター
|
しゅっぱんねんげつ |
2005.01 |
ページすう |
319p |
おおきさ |
30cm |
ISBN |
4-86126-150-3 |
ぶんるい |
31778
|
いっぱんけんめい |
犯罪予防-統計
災害予防-統計
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009914070154 |
ようし |
禁酒運動にみるアメリカ社会史―なぜアメリカ人は、憲法を修正してまで「禁酒」にこだわったのか。 |
もくじ |
序章 アメリカ禁酒運動の概観 第1章 植民地時代の飲酒とその規制 第2章 一九世紀前半の禁酒運動とその大衆化 第3章 ワシントニアン絶対禁酒運動 第4章 一八五一年メイン法 第5章 フランシス・ウィラードとWCTU(婦人キリスト教禁酒同盟) 第6章 キャリー・ネイションと酒場打ち壊し 第7章 憲法修正第一八条の成立とASL(反酒場連盟) 第8章 憲法修正第一八条の成立と酒造業界 第9章 「高貴な実験」の終焉 |
ないよう細目表:
前のページへ