感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「日本」が破綻するとき 先送り国家の行く末を問う

著者名 糸瀬茂/著 木村剛/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2000.10
請求記号 3382/00155/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2830783284一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N502/00006/23
書名 日本科学技術史大系 第23巻
著者名 日本科学史学会/編
出版者 第一法規出版
出版年月 1970
ページ数 589p
大きさ 27cm
一般注記 内容:農学 2
分類 5021
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210021521

要旨 瑕疵担保特約・債権放棄・ゼロ金利政策・ペイオフ解禁延期・財政赤字―。この国の金融行政は、かく誤れり。
目次 第1章 国を売り渡した契約書(そごう破綻の意味
私的整理のほうが国民負担は少なくて済んだか ほか)
第2章 金融危機は去ったか(もはやハードランディングしかない!
ペイオフ解禁のさらなる延期もあり得る ほか)
第3章 ゼロ金融の功罪(ゼロ金利解除の意味
ゼロ金利でしか生き残れない問題企業のとるべき道は ほか)
第4章 財政赤字の垂れ流しが招く未来(小渕内閣の経済政策を総括する
「645兆円の借金は過大ではない」のウソ ほか)
第5章 構造改革を妨げるもの(構造改革はなぜ進まないか
「お上頼み」は衰退するだけ ほか)
第6章 日本再生のシナリオ(不良金融機関を一気呵成に整理する
大規模な規制緩和と公的部門の縮小を同時に行なうべき ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。