感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

できるWord 2000

著者名 田中亘/著 できるシリーズ編集部/著
出版者 インプレス
出版年月 2003.06
請求記号 0076/03126/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231082649一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/03126/
書名 できるWord 2000
著者名 田中亘/著   できるシリーズ編集部/著
出版者 インプレス
出版年月 2003.06
ページ数 254p
大きさ 24cm
ISBN 4-8443-1778-4
一般注記 Windows 98/Me/2000/XP対応 「できるWord 2000 Windows版」(1999年刊)の改題改訂
分類 007638
一般件名 ワード・プロセッサ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913017401

要旨 新古典派、マネタリスト、ポスト・ケインジアンの相違は何か。21世紀に向けて有効な経済学はどれか。失業やインフレをめぐる論争の検討を通じて、ケインズ経済学の核心にある貨幣、不確実性、政府等の概念を明快に展開。
目次 第1章 理論的な革命の必要性
第2章 政策の処方箋―新古典派理論の経済の現実対ケインズの経済の現実
第3章 ポスト・ケインズ主義―アメリカのケインジアンに対する反発
第4章 不確実な未来の分析
第5章 不確実性と貨幣
第6章 理論と現実世界における契約と貨幣の役割
第7章 新古典派の政府観とポスト・ケインジアンの政府観
第8章 インフレーションについての三つの見方―マネタリスト、新古典派ケインジアン、ポスト・ケインジアン
第9章 緩衝在庫と課税ベースの所得政策―インフレーションと戦うためのポスト・ケインジアンの道具
第10章 21世紀の経済理論とは何か


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。