感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙100の謎 2

著者名 福井康雄/監修
出版者 東京新聞
出版年月 2012.2
請求記号 440/00248/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131980878一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2931813675一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 440/00248/2
書名 宇宙100の謎 2
著者名 福井康雄/監修
出版者 東京新聞
出版年月 2012.2
ページ数 223p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-8083-0956-5
一般注記 正編の出版者:東京新聞出版局
分類 4404
一般件名 宇宙
書誌種別 一般和書
内容紹介 「宇宙人はいますか?」「宇宙に星はいくつありますか?」 一般から寄せられた宇宙をめぐる疑問に、専門家集団が真剣に向き合って回答します。震災、原子力と宇宙の成り立ちとの関係など、今知りたい回答も満載。
タイトルコード 1001110177172

要旨 名作『不滅』を発表したあと、クンデラは《ランフィニ》誌にほぼ毎号エッセーを書きつづけていた。あるときにはカフカ、ヤナーチェクといった小説家、音楽家について書き、あるときにはラシュディ、シャモワゾらの南方作家の擁護のために筆をとった。さらにベルリンの壁の崩壊、チェコスロヴァキアのビロード革命、ソ連解体という、歴史の急速な大変化をまのあたりにしながら、フランスに住む東ヨーロッパ出身の小説家として言いたいこと、言うべきこと、言えるようになったことを冷静で透徹した考察の形で発表した。
目次 第1部 パニュルジュがひとを笑わせなくなる日
第2部 聖ガルタの去勢の影
第3部 ストラヴィンスキーに捧げる即興
第4部 一つの文章
第5部 失われた現在を求めて
第6部 作品と蜘蛛
第7部 一家の嫌われ者
第8部 霧のなかの道
第9部 きみ、そこはきみの家ではないのだよ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。