感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

病院で受ける検査がわかる本 5訂版

著者名 高木康/共著 田口進/共著
出版者 法研
出版年月 2020.1
請求記号 492/01625/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237809785一般和書1階開架 在庫 
2 2332275979一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 中村2532284805一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 2632414807一般和書一般開架暮らしの本在庫 
5 2732353475一般和書一般開架医療情報在庫 
6 中川3032382321一般和書一般開架暮らしの本在庫 
7 南陽4230950620一般和書一般開架 在庫 
8 徳重4630697938一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

臨床検査法 健康管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 492/01625/
書名 病院で受ける検査がわかる本 5訂版
著者名 高木康/共著   田口進/共著
出版者 法研
出版年月 2020.1
ページ数 374p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86513-668-5
分類 4921
一般件名 臨床検査法   健康管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 病院で受ける検査全般について説明し、症状別に行われる検査と疑われる病名をチャートで整理。画像などによる主な生体検査や検体検査の目的、進め方、検査値の読み方・活かし方を解説するほか、遺伝子検査等も紹介する。
タイトルコード 1001910103205

要旨 知って安心、検査のすべて。最新増補五訂版。気になる症状から必要な検査がわかるチャート図つき。検査の目的、準備、方法、注意点、基準値、疑われる病気、次に行う検査などがわかる。
目次 病院で受ける検査のあらまし(検査の目的
どんな検査があるのか ほか)
チャート式:症状からみる検査と病気(頭痛
胸痛 ほか)
画像などによるおもな生体検査(脳神経系の検査
循環器系の検査 ほか)
おもな検体検査(血液一般検査
血液凝固・線溶検査 ほか)
著者情報 高木 康
 1976年、昭和大学医学部卒業。1980年、同大学大学院修了後、同大学医学部助手、臨床病理学教室医局長、講師、助教授を経て、2004年より同大学医学部医学教育推進室教授。2016年より昭和大学副学長。専門は臨床病理全般、臨床化学、血液検査。米国スクリップス研究所留学(1984〜1986年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田口 進
 1970年、昭和大学医学部卒業。1974年、同大学大学院修了後、国立がんセンター(当時)にて内視鏡研修。昭和大学医学部第二内科助手、講師、助教授を経て、2002年より同大学横浜市北部病院内科教授、2003年より同病院長。2014年より昭和大学客員教授。専門は消化器疾患、膵炎、膵がん。米国テキサス大学留学(1986〜1987年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。