感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

中央アジア・蒙古旅行記 遊牧民族の実情の記録  (光風社選書)

書いた人の名前 カルピニ ルブルク/[著] 護雅夫/訳
しゅっぱんしゃ 光風社出版
しゅっぱんねんげつ 1989
本のきごう N292-9/00916/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0231032905一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N292-9/00916/
本のだいめい 中央アジア・蒙古旅行記 遊牧民族の実情の記録  (光風社選書)
書いた人の名前 カルピニ   ルブルク/[著]   護雅夫/訳
しゅっぱんしゃ 光風社出版
しゅっぱんねんげつ 1989
ページすう 363p
おおきさ 19cm
シリーズめい 光風社選書
ISBN 4-87519-016-6
ちゅうき 折り込図1枚
ぶんるい 29296
いっぱんけんめい 中央アジア-紀行・案内記   モンゴル-紀行・案内記
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009410063928

ようし 本書は、幕末、江戸の外神田御成道に書肆を営んだ藤岡屋由蔵の手記で、内容的には、文化元年に始まり慶応四年に至る、六十五年間に亘るもの。日記と自らも記すが、身辺の出来事を綴った日録でなく、すべて公私の事件に関する文書の写し、或いは巷談街説を聞書したもの、或いはそれに関する瓦版などの転載などから成っている。


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。